サムライ 公式採用ブログ

Blog

仕事のやりがいや、日常の気づき、休日の過ごし方などを発信中!
求人原稿だけではわからない一面ばかりです。ぜひご覧ください!

やっと趣味が見つかりました(國澤)-2024年11月11日 (月)公開分-

こんにちは!

ブログ担当3回目の営業事務の國澤です!

 

前回は、年末年始の博多・横浜旅行について書いた記憶なのですが、

今回は、今年9月ごろに行った広島旅行について書きたいと思います!

 

広島へ行ったのは人生で2度目でした!

1度目の際は、平和記念公園の原爆ドームと、宮島の厳島神社を訪れました。

、、のですが、その時は

原爆ドーム→改修工事中でシートに覆われていた状態

厳島神社の鳥居→こちらも改修工事中で柵に覆われていた状態で、

一体広島まで何しに来たんだと思ってしまったほど、

とても残念な思い出がありました。

 

あれから3年。

今回は平和記念公園は訪れなかったのですが、

宮島の厳島神社の鳥居をしっかり見ることが出来ました!

宮島は自然も素晴らしいのですが、

何より毎回のお目当ては、様々な種類の牡蠣です!

 

焼き牡蠣や牡蠣フライなど色んな美味しい牡蠣があるのですが、

その中でも私のお気に入りは、

「バター醤油の焼き牡蠣」です!

2つ入りでお値段少々するのでいつも我慢していますが、

無料なら無限に食べたいくらい美味しいんです!

 

牡蠣の他にも、もみじ饅頭やあなごなど、

広島名物の色んな美味しい食べ物を島で食べ歩き出来たり、

海も目の前なので、宮島はとてもお気に入りの旅先の1つです!

そして2日目は、

呉市にある大和ミュージアムに行きました!

 

巨大なヤマト戦艦を見れたり、本物の潜水艦の中に入れたりなど、

初めてのことでワクワクするような体験が出来ました!

潜水艦って、外から見たらとんでもなく巨大なのに、

中の通路や部屋は激せまなんですね。

 

今回は、見たかったもの、食べたかった物が全て叶ったので

1度目の無念を晴らせた旅行になりました!

 

ところで、最近感じたことですが、

今まで趣味は何かと聞かれた時にこれと言ったものがなく答えに困っていたのですが、

社会人になってから長期休みには必ず、また普段の連休にもちょこちょこと

1年で約5回くらい旅行していることに気が付いたので、

これからは、旅行が趣味ですと答えることにします!

SNSでシェア

SNSでシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加