サムライ 公式採用ブログ

Blog

仕事のやりがいや、日常の気づき、休日の過ごし方などを発信中!
求人原稿だけではわからない一面ばかりです。ぜひご覧ください!

社員旅行!!(谷村)-2024年10月17日 (木)公開分-

今日はトムジェリの電車に乗れてちょっとうきうきの谷村です。

電車内のパッケージが煩くて良きです。

 

一昨日まで2泊3日の社員旅行で〈宮古島〉に行ってたので、

今回はその内容をざっくり書きたいと思います~👏

 

因みに物理的に空港までの電車が間に合わないので

行き帰りは夏原さん号🚗に乗せてもらいました。ありがたや〜

 

【1日目/カヤック〜星空見学〜居酒屋】

宮古島のホテルに着くなり、お腹にご飯を入れたら

即スパルタ合宿(今回はカヤック)に入るのはサムライぐらいじゃないでしょうか?

想像以上にキツくて、何度諦めかけたか分かりません。

 

一面に広がる綺麗な海、流されるボート🚣、酷使する腕…おうち帰りたい

 

みんなが映え撮影してる間に、たくさん貝殻を拾いました。

海は温かくてぷかぷか浮くのが楽しかったです。

終わったら謎の達成感がありました(サムライマジック)

ホテルでお風呂に入った後は、綺麗な星空を見に行ったのですが、

すみません。芝生の上に寝転がって、

ツアーガイドさんの有難い話を聴くつもりが割と早い段階で瞼落ちてました。

海の音を聴きながら寝るのは最高でしたね。

月を撮った写真(モヤがかかった蛍光灯にしか見えない)

 

居酒屋ではヤギの刺身からミミガー、もずくの天ぷらなど美味しいご飯を頂きました。

至る所にヤギの置物があって可愛かったです。

 

私はアクティブチームだったので、

【2日目/シュノーケリング〜ゆっくりはしご~BBQ】プランになりました。

シュノーケリングでは魚が沢山見れたり、運良くウミガメ🐢と泳ぐことが出来、

ライフジャケットを着たまま潜る練習などめちゃくちゃ楽しかったです。

ずっとこのまま遊んでいたかったのですが、途中からずっと顔が痛い!!!塩!!!塩で顔が痛い!!!!

塩分濃度が高すぎて、顔に塩を塗り込んでトースターに放りこまれた気分でした。

ゆっくりはしご(フードファイターへの道のり)では、

バーガー🍔とチーズケーキ🧀、アイス🍧を制覇(?)できて良かったのですが、

そのあとのBBQはあまり食べれず、トウモロコシがめちゃくちゃ美味しかったという記憶が、、、(笑)

 

【3日目/ゆっくり観光(なかゆくい商店→17end→ガーリックシュリンプ→雪塩ミュージアム→海中公園→cafeカラカラ)】

書き出すと全然ゆっくりじゃない(笑)結構回ってましたね。

サーターアンダギーにアイスを乗っけたデザート食べたあとに、

17endで走り込みがあるとは思いませんでした😢(思い返す1日目)

そして、可愛いご夫婦が経営しているcafeには是非行って欲しいです。

こだわってる内装も含め、斜め上の癖強トーク好きです。ありがとうございました~~!

 

総じて、ご飯が美味しい宮古島(海も綺麗)

現場からは以上でした!

 

最後に朝食バイキングで飯テロ(1~2日目)


SNSでシェア

SNSでシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加