サムライ 公式採用ブログ

Blog

仕事のやりがいや、日常の気づき、休日の過ごし方などを発信中!
求人原稿だけではわからない一面ばかりです。ぜひご覧ください!

興味の幅を広げる些細なきっかけ(辻)-2024年08月19日 (月)公開分-

こんにちは!事務の辻です。

例年通り猛暑の毎日ですっかり外出が億劫になる日々ではありますが、

重い腰を上げ先日息子と行った映画について少しお話をさせていただきます!

 

私自身が週4勤務で平日1日休みがある状況でして、

大体は友人と会ったり、ひとり時間をのんびり過ごしたりするのですが、

たまーに息子の息抜きがてら、保育園をおさぼりして好きなことをする日を作ったりしています。

 

公園に遊びに行って好きなものを食べたり、電車でお出かけしたりするのですが、

先日は現在上映中の黄色い生き物達が活躍?する某映画に行きたいと希望があり、

指折り数えて当日を待つ息子を傍目に、チケットを取って観てきました。

(上映前にピンバッジを付けて浮かれている姿です…笑

 最近は写真を撮る時ばっちりポーズを決めてくれます。)

 

映画はあまり興味がある方でもなく数える程しか行ったことがなかったのですが、

内容自体が子供向けで分かりやすいものだったこともあり、

私の方が夢中になってた気がしますが、共に楽しく見ることが出来ました!笑

 

去年映画デビューした時は途中で集中が切れていた息子が、

最後まで観れるようになっていたことに成長を感じたり、

また、上映前に流れる予告で気になる映画を見つけたりと

息子の好奇心に興味の幅を少し広げてもらえたような気がしました。

 

ほんの些細なことではありますが、

物事に対して無関心な節があった私にとっては、

日常のちょっとした出来事で得れるものが新鮮だったりするので、

これからも周りに目を向けて新たな発見が出来るよう過ごせればいいなと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

次回のブログをお楽しみにー!

SNSでシェア

SNSでシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加